
金野内
どーもー!金野内でーす!!
倹約(=減量)と投資(=筋トレ)で,アスリート級の家計体脂肪を目指しながら,同時に人生の幸福度=QOL(Quolity of Life)もあげちゃうような情報発信をしております.
さて,今回のテーマはこちら!
『金野内の高配当株ポートフォリオが生み出す夢の不労所得を公開!2023年1月編』
です!有益な情報発信になるように頑張ります!!
この記事のポイント
- 2023年1月に金野内が得た配当金を紹介します!
- 1月に,どんな銘柄が,配当金をいくらくれるのか?ご興味あれば覗いていってください!
配当金サマリー 2023年1月
証券コード | 銘柄名 | 所有株数 | 1株あたり 配当金 | 配当金 (税引前) | 配当金 (税引後) |
---|---|---|---|---|---|
7921 | TAKARA & COMPANY | 3 | ¥35 | ¥105 | ¥84 |
1月は『TAKARA & COMPANY』が配当月でした.金野内は3株保有しております.1株あたりの配当金は35円でした.
特定口座で運用していると所得税&住民税の税率20%が自動で源泉徴収されて振り込まれます.
税引後たったの84円っすか?とガッカリした読者さんもいらっしゃるかもしれませんが,『千里の道も一歩から』,『塵も積もれば山となる』,『ローマは一日にして成らず』です! これからも頑張って投資を続けて行きます.
配当銘柄 紹介
銘柄名 | 権利落日 | 配当日 | 平均 取得価格 | 配当金 | 配当簿価 利回り |
---|---|---|---|---|---|
TAKARA & COMPANY | 2022-11-29 | 2023-01-23 | ¥1,846.7 | ¥35 | 3.79% |
この銘柄は2022年の1月と5月に購入したものです.
当時はまだ投資を始めたばかりだったので,めちゃくちゃビビりながら,ちびちびちびちび購入していました(笑)
完全に結果論ですが,こんなことならもう少し買っておけばよかったΣ( ̄ロ ̄lll)
次回の権利落日は,2023-05-30で,8月が配当日です.1月・8月の年2回配当の銘柄です.
配当金推移 2023年
まとめ
- 2023年1月に金野内が得た配当金を紹介しました!
- 1月は,『TAKARA & COMPANY』から,(税引後)84円の配当をいただきました.ありがとうございました!!
金野内が利用している証券会社
- 楽天証券
- SBI証券
- SBIネオモバイル証券(新規口座開設は不可 ※2024年1月9日にSBI証券と合併のため)
最後まで,お読みいただきありがとうございました.
みなさまの投資活動のヒントになれば幸いです.では,またっ!
コメント